【桜】小城公園(41朶目/100) | わーすけのニッポン1000の旅

わーすけのニッポン1000の旅

100名城+続100名城+300城・滝100選・100低山・桜名所100選・世界遺産132件・関東100名山・秘境100選・遺構100選・85空港コンプリ&鉄道完乗のブログです♪

さくらの名所100選巡り桜

 

桜100選ツアーもいよいよ九州上陸おーっ!

41ヶ所目は佐賀・小城公園ですよぉ桜

 

朝から山口県の吉香公園常盤公園と巡り

常盤公園から新山口駅に戻りまして

14:04発さくら555号に乗車し一路九州へ

福岡は一旦スルーし新鳥栖に14:57到着

 

これよりレンタカーでの旅となります車

 

格安で評判のニコニコさんで拝借し

新鳥栖駅から約40分走らせますと

小城公園に到着ですよぉ

 

岩国から直線距離で約200km

桜前線を後退して進んでる旅程ですが

九州に来て一気に開花が進んでる感アリ

小型ながら花筏も拝める状況ニヤリ

(花筏っつうほど麗しくないわね)

 

満開~散り初めといったところでしょうか照れ

 

ただこちらの小城公園

桜密度はぐんと高まりまして

饗宴乱舞な桜を愛でることができます

コロナ禍でも出店はガッツリ営業中で

桜祭り本来の賑わいもござんしたわウシシ

 

至極人工的な都市公園なんでしょうけど

目につくオブジェは噴水程度で

それ以外はしかと桜と向き合える環境

井の頭公園をギュッと濃縮した感じで

メイン池の畔に咲き乱れるソメイさん達

いやはやお見事でございますわにやり

 

園内に建てられた社の鳥居を囲う

桜達の御姿も

たいそうベッピンさんでしたわラブ

 

平日とあってかそこまで混んでおらず

しっぽりと観桜にハマる中年ぶー

 

佐賀県から唯一のエントリーですが

個人的には大満足な仕上がりでしたウシシ

 

続いて佐賀城や名護屋城といった

城址再訪 in 観桜期と行きたいトコだけど

桜百選の地を優先すべく今回はパスお願い

 

続いて長崎県へと向かいますよぉ車

 

===============================

桜90 : 小城公園(佐賀県小城市小城)

観桜日時 : 2021/3/26  16:00

アクセス : レンタカー

 

開花具合 : 満開~散り始め

混雑具合 : ★★☆☆☆

驚愕具合 : ★★★★★

お薦め度 : ★★★★☆

===============================