マックの模型製作日誌

マックの模型製作日誌

2005年からヤフーブログやっててその閉鎖でこちらへ来ました
戦車と飛行機のスケールモデルを真面目にやってます、気分屋なのでよくサボります。

長らく放置しているブログですが、静岡ホビーショーの開催直前どうにか間に合いました。


ミニアートのフィギュアを7体、おねいさんとかシェフが出て来る情景はその掴みが難しいです。


なるだけ自然な感じに配置、シェフの頭の薄さの表現がお気に入りです。


タミヤのR35は付属のフィギュアとあちこちから集めコートをエポパテで自作しました、


建物の中はまたミニアートのピアノとシェフ、ランプは丸いものをヒートプレスして真鍮線を曲げて壁に付けました


国旗はワインの金属の封を伸ばしてから塗装し真鍮線に巻いてます。


建物はスタイロフォームを芯にして屋根はプラ板とプラ棒、ミニアートの鳩を1ランナー12羽配置、塗装は難しかったです。


R35は市街て言う事で汚しはあっさり目としました。

これを持って静岡ホビーショーに行って来ます。

長らく放置してたアメブロです。

最近はもっぱらfacebookばっかりでブログはただ見るだけの状態でしたが模型の制作はやっておりました。

かなり前友人から頂いてたトランペッターの1/32A10サンダーボルトを静岡ホビーショーの帰宅後手を付けて今ようやく完成しました。

先ず工作したのはパイロンと主翼の取り付けをネオジム磁石を仕込み脱着式に、尾翼、エンジンポッド、両主翼も然り。


尻餅をつかせないよう鉛玉をかなりの量をキャノピーの下に入れました、脚が金属製なので安心です。


機体が大きいので撮影は大変です。




爆装はてんこ盛り、これは全て取り外し式です。


キャノピーはハセガワのコーティングポリマーを塗ってからマスキング、手垢汚れが付きません前方部の両側はトライツールの偏光シートを貼ってます。


簡単なレジンのエンジンもあるので取り敢えずは見えるように開閉式、


移動、保管の為キットの箱で梱包するようスチレンボードでウマを作りあたる所はフェルトを貼ってます。

来年の静岡ホビーショーにはこれとモノグラム1/48のB-29を持って行きます。



来年の「模型合宿チームさん」の宿題です。

かなり前友人から頂いたトランペッターの1/32A10サンダーボルトがあるんだよね〜 と呟いたら作る事になってしまった💦他の方もマローダーやランカスター、はてはバルカン爆撃機とやたらデカい1/48の爆撃機シリーズとなりそうです、そして私はこの他にお披露目出来ずにいたモノグラム1/48B29も持って行こうと言う算段です。


箱だけで机いっぱいいっぱい。


メタルの主脚にエッチング、大ぶりのデカールに画には写ってないけどレジンのエンジン二つ


大きなクリアーパーツ、エンジンポッドまで透明


テープで仮に組んでみたら、まぁデカいデカい、現用のジェット機だから当然ですね、全長50センチ全幅55センチはあります、B-29を作った時も机の上での取り回しが大変でした。