(679)正社員日記第125回 突然頭の疲労がやってきた。 | 脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

脳出血発症の症状固定なんかぶっとばせ!身体障害者1級の逆襲!!

令和4年2月に脳出血を発症し、同年7月に退院しました。医者からは症状固定の診察を受け、右手2級、右足3級合わせて1級の身体障害者手帳を取得したおじさんが入院、リハビリ、復職、そして少しでも健常者戻れるよう現在進行形で挑むブログです。

昨日の午後の話です。

今週は復職してきちんと決めたローテーションで1週間を初めて、きっちりやり遂げました。

というか木曜日は幕張メッセに展示会に行ったので、よりハードだったかも知れません。

 

昨日の午前中はきついながらもいつもの仕事をこなし、昼ご飯を食べ、午後は今後行う仕事のレクチャーを受けていました。

 

 

・・・・・・・・・頭に入ってこない。

生あくびも出てきた。

 

突然がつ~~~~~んと頭の疲労がやってきました。

それもホント突然です。

脚とか腰の疲労だと、だんだんやばさが増してきて、どこかでどかーんと噴火するという感じですが、昨日は違いました。

 

最大ヒットポイントが100あるとして、残5まで普通に戦えるのですが、5から突然ダメレベルの瀕死状態になりました。

 

こりゃあかーん、と午後2時からは勤怠とか交通費精算とかほかの人に影響がいかない仕事をしこしこやっておりました。

やっぱり疲れますね。

経験値があればだんだんクリアできるのでしょうが、復職あるあるにおいらもぶつかりました。

 

 

来週木曜日が祭日なので水曜日どうしよう・・・と思っていましたが、休んだ方がいいような気がしてきました。