歌が上手くなりたいかたへ | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

明日4.21はいよいよストリートライブ!
おすばんと一ヶ月ぶりに会えるのは楽しみ。そしてアカペラできるのは嬉しい。

しかしそれには条件があって、体調が最高潮でなければならないこと。声がスムーズに自由に出る状態に持って行くことだ。これができればあとはもう笑顔で歌いまくるだけ。

私は体調が不安定でかなり意識しないといい方へ持って行けない。(才能があるかたはいつも絶好調で楽しそう。羨ましい。リーダーはその素質があるのでおすばんの不動のリードを確立している。)

10年間それに悩まされた私はまだまだ100パーセントでないが、体調を持っていくすべを徐々に会得しつつある。

その一つが「空腹」である。胃や腸に物が残った状態は、横隔膜が動きづらい、息が入りづらいなどの原因で声が響きにくく歌が届かない。これは屋外では致命傷で、上手くても届かないから意味ない。
このために前日には飯を抜いておくことをお勧めする。これだけでカラオケの評価はうなぎのぼり、周りにモテモテになる。

そんなわたしはいま満腹状態。声も出にくく、最悪である。リーダーすいません。今夜は飯抜きで明日に備えます。