
ちなみにこんな感じの看板を立てて、歌い始めた


アカペラ本来の味がいかんなく発揮される生声形式だが、マイクに比べ、声が届きにくいこともあり、初めて目にすると何をしているかよく分からないのも無理はない

なかなか最初は立ち止まっていただけなかったが、徐々に立ち止まったり、椅子やレンガの縁に腰掛ける方から拍手をいただけるようになって来た

最近というか社会人になってからはマイクで歌うのが当たり前だったが、学生時代は基本的に機材を持つなんて、そう簡単じゃなかったし、無いなら無いで全力で生声で歌ってた自分達を思い出した

こうやって名もない僕らが歌って、そこに人が集まって、あったかい空気が生まれる

やっぱりアカペラはいいな~

生声もパフォーマンスに取り入れようかな

お寒い中足を止めて聴いていただいた皆様ありがとうございました

次回は11/12(日)の午後前半でミューザ川崎前赤レンガ広場でマイクストリートを予定しております

詳細確定しましたらお知らせしますが、ご都合つく方は是非いらしてください

【無料でブログ更新通知やライブ情報が配信されるLINE@の友達ご登録はこちらからお願いします】

おすばん