退職しました。 | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

6.30最終出勤日迎えました。
朝は1日の仕事をイメージしますが、ふとこれ最後かぁと思うとちょいと寂しい。
仕事始まったらめちゃめちゃ忙しくて(それもまずいが)寂しいとか一切感じない。「これ最後の朝礼ですね」、「最後の依頼ですね」なんて言いながら和気あいあいです。
20:00まで仕事して、挨拶メール、今後の相談事等をかく先輩から受けていたら帰るのが終電になってしまいました。

ただ残念な出来事もあります。
実は、何も声かけずに17:00に早退する先輩がいました。
いやぁ、昔から嫌われる人にはとことん嫌われたんですよ。口聞かない、陰口言われる。果てしない。だって、最終出勤日に早退ですよ?17:00てあからさまじゃないですか?しかも、名古屋の一年間はずっと業務を教えてくれていた先輩です。おれはニコニコしてただけなんですけどここまで嫌われるって。。

でも、満遍なくなかよくなって、その後なんの繋がりもないより、数人でもあとまでずっと続く関係の方がずっと貴重だとおもってます。それが自分の人生でもあると。それでいいんです!ちょっと悲しかったけどね!

人との別れってある意味残酷ですよ。それまでの人生の点数が如実に現れます。挨拶するときにみんなが下向いて無表情だったらどうします?耐えられなくないですか?そうならないために仕事もしっかり楽しむべきです。人は必ずどこかで退職しますから。定年退職だってそうですし。退職に興味ある人は山ほどいるんですよ。
(前回「退職します」ブログをアップしたらものすごいアクセス数でした。)

退職ってレアイベントで情報もすくないので、今後このブログで退職の手続きとか、ポイントをまとめていこうと思います。