クリスマスの意味 | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

皆さんこんばんは!

いつの間にやら今年ももう2週間足らずになってしまいましたね!

ここにきてちょっと暖かい日が続き、ついクリスマス間近であることを忘れそうになります😚

とはいえ、マンションやビルのエントランスはクリスマスツリーで綺麗に飾られ、夜、帰路に着くと、この季節独特のウキウキした気分になる方も多いのではないでしょうか。🎄

そんな中、ふと、クリスマスの意味について考えてみました。クリスマスってそもそもなんのイベントなんでしょうか⁇🎅

答えは…

そう!皆さんお分かりのとおり、イエス・キリストの誕生日ですよね!🎉

クリスマスツリーの上のお星様は、博士達をイエス様の元へ誘った目印…🌟💫ロマンティック?やー‼️

クリスマスはサンタクロースの誕生日!とか、イエスの死んだ日!とか言ってる人がいましたが、違いますよー!😝

ちなみに!クリスマスの次の日にはヨンタさんがきて、悪い子のプレゼントを持って行ってしまうらしいです!。゚(゚´Д`゚)゚。(◎_◎;)

では!