年賀メール(立元) | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。

本年もよろしくお願いします。


年賀メールを書くときに相手のことを考えて

1人あたり30分くらい時間をかけたのですが、

結局ほとんど上記のような文になってしまいました。

残念です。



年が明けたという実感がないですねー。

除夜の鐘を聞いても、カウントダウンをしても、

おとそを飲んでも、お年玉をもらっても(笑)

「明けました」感がないんです。

ある人が言うには「しんぱいごと」を抱えているからではないか

ということでした。時期が時期ですもんね…。

となると、私が3月くらいに年明けを実感できるかな。


私は、12月31日も1月1日もやっているお店が多いのが

原因じゃないかと思っています。初商という言葉も

昔ほど見かけないような気がします。

年末から福袋を売っているお店もありましたしね。


皆さんはちゃんと年、明けましたか?