最近都会の冷たさが気になります。寒いんで余計にね・・・
昨日学校に残るために残留届けなる用紙を警備室に出しに行ったのですよ
そしたら「おい、日付つけてない、早く書け(舌打ちしながら)」と言われました。おれが何をしたというのでしょう。
舌打ちまですることはないじゃないか・・・寒空の下人の温かさが恋しくなりました。
その後東急東横線の電車に忘れていってしまったソフトボール用具(研究室でソフトやってますww)を元町・中華街駅に取りに行きました。(日吉から約15分くらいですかね)
「お客様、ご用は何でしょうか。落し物でございますね、どのようなものでしょうか。あ、先日お問い合わせいただいた方ですね、少々お待ちください。」
「それでは改札を開けますのでお気をつけてお帰りください」
接客するにはあたりまえの言葉遣いですが、先ほど史上最悪人間を目の当たりにしていたので涙が出てきそうになりました。
確かに、その場限りもう会うことない関係ですが、言葉づかい一つでその人の一日を良くも悪くもしてしまうものなんです。世の中の人間はすべて元町・中華街の駅員を見習うべきです。
おすばんぶろぐを見ている皆さんは、ほんとに温かいお言葉を毎回コメントしてくださるので、毎日が幸せに感じます。いつも、ありがとうございます。それではまた、来週。しまぷーでした。