6月13日(土)、用事が予定していたよりも早く終わったので、発声練習をしに大学へ行った。
大学内は土曜日だというのに、多くの後輩たちが練習していた。邪魔をしてはいけないと、さまざまな場所をめぐり、ダンスサークルが練習しているその隣りを確保した。
時間に余裕があったので、いつもの基本的な発声練習30分に加えて、もう30分他のメニューを行った。その結果、声の調子がよくなってきたので、少し曲の練習をしてみようと思った。現在サークルの企画で組んでいるバンドの曲をiPodで探した。
「プレイリスト」→「アカペラ練習」→…
当然、おすばんの持ち曲が並んでいた。「LOVE PHANTOM」、「Love potion #9」、「木蘭の涙」…
昨年10月の単独ライブの順番だ。ちょっとだけ歌ってみよう。
これが間違いだった。最後の「Livin' La Vida Loca」まで、1時間歌い続けた。(ちなみに、「GOLDFINGER'99」は「Livin' La Vida Loca」のカヴァーです。単独ライブのリストには含まれていませんでしたが、このライブの最終曲の次に入っていました。)
結局練習しようと思っていた曲は少し触れた程度だった。1人で2時間も、ダンサーの隣りでガラスを鏡にし、1時間は振りをつけながらベースを歌っていた俺って…
さすがに疲れた。まぁ、その後1人で1時間カラオケに行ったことはわざわざ書かなくてもいいか。