声(中間) | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

アカペラをやってるせいか、その人がどういう人かを判断するときの要素として「声」は自分にとって結構大きな要素である

高い声、低い声、太い声、細い声・・・・・・・

世の中は、実に様々な声を持つ人で溢れている

みんな違ってみんな良い(※このフレーズは小学校の先生がなんかの作家の言葉として紹介してた気がする)

アカペラは声のコミュニケーションだ

違ければ違うだけ、重なり合ったときのパワーは素晴らしい

ホントにアカペラって面白い!!