恵方巻きとアルパカ(立元) | おすばんぶろぐ【アカペラ】

おすばんぶろぐ【アカペラ】

このブログは2006年に慶應義塾大学アカペラサークルWALKMENで結成され、卒業した今も懲りずに活動している男5人組アカペラバンド『おすばん』のオフィシャルブログです。全員が社会人になり、勤務地が北は東京、南は九州になった現在も月1~隔月の活動をしています。

もはやタイトルに意味はありません。そういえば、今年は恵方巻き食べなかったな…。いや、去年も一昨年も食べてないはず。あぁ、なんかとてつもなく食べたくなってきた。飯食ったばっかなのに。アルパカは…地理の授業で習った気がする。結構かわいい感じの動物で、首がぬーんってなってるヤツです、確か。リャマって動物とセットで覚えさせられますね。なんか高度によって…これ以上は記憶にないです。


まぁ、節分の楽しい出来事もアルパカについても岩元さんが詳しく書いてくださると思います(笑)


最近、アカペラのことばかり考えています。暇があったら練習、暇がなくても練習、練習してもしすぎることはない、本当にそう思います。これだけ本気で取り組んだことも、これだけメンバーを信頼して取り組んだこともありません。次にいつ皆さんの前で歌うことができるか分かりませんが、そのときを楽しみにしていてください☆自分も楽しみです。