週末の営業準備中
土日の
大阪城ホール永ちゃんライブコンサートに
空き🈳が、出た!とのメール✉️が!😵
まさか?詐欺メールかも💦😅
いちおう ウラとったら
チケット🎫ボード やから
ホンマもん みたい
でも、19時から募集て💦
お客さん居てはる時に、
そんなん💦
で、お客さんとの会話の合間に
コッソリ ポチると
ただの白い画面のまんまに…
そなけん殺到してんやろね💦
で、そっからは
店も忙しいので、
よーやく もう一度 メール✉️
見直した時間は、翌3時半
そらあ もう 売り切れとるわ💦
平日やったら、とれてたかも…
まあ、一瞬 夢 見れました
日曜日は、その永ちゃんライブ帰りの
シンチ社長 キテくれはって
店終わった後
ミナミの永ちゃんバー
誘うてくれはって
まだ熱冷めやらぬ
ノリノリ
永ちゃんライブ帰りのお客さん達と
唯一 ライブ行けてないワタシと
永ちゃんの歌🎤みんなで熱唱
永ちゃん!永ちゃん!コール
雰囲気は むっちゃ いただけました
さて オッソメニュー
金曜はご予約のお客さん達から
ご予約のお肉🍖メニュー
骨付きカルビデミワイン煮込み
骨はずれるほど
煮込みました
韓国エビチャジャンミョン
N兄 活気応援メニュー
まるごと一羽 参鶏湯
忙しい時は サーブ優先なので
ナカナカ 写真🤳撮ってられませんが
急に寒くなると 煮込みのメニューなどの
温かいメニューの
ご要望増えますな
さて 定休日の月曜は
せっかくのツーリング日和
ですが
金土曜忙しかった時の
立ちっぱなしが
いよいよ
蓄積疲労として キテしもたんか、
マジで、立ち上がれんくらいの疲労😓
よって ツーリングは断念しましたが、
先週 平日に
尼崎 ランチツーリングで
前から行きたかった
北京料理 大連 さん
寄ってましたハナシ
あとまわしにしといて良かったデス
焼飯
うん!
むちゃくちゃ美味しい焼飯や!
スープ🍲もエエ感じ
なんちゅーんでしょう
ムダにパラパラなダケの高い中華のソレ
でも なく
油よう吸わした町中華のソレら
でも なく
最高にエエ感じにシットリとして
むちゃくちゃ美味しい焼飯ですね
思わず、唐揚げ食べる前に
バババっと完食してまいそうになり、
半分食べたトコで
唐揚げ待ち 止めときました
そして、名物級に よく頼まれるとゆー
唐揚げ!
お店では 空揚げと 表されてます
この空揚げが、
また 旨ンまいわ!
アツアツカリカリサクサクな衣
中身ジューシー シットリな身
一口で 常に表裏一体の美味さが
同時ランダム攻撃!
そのボリューム感に
はじめは 半分は持ち帰り🥡かな?
思てましたが
ゼンゼン食べ切れました!
むちゃくちゃ腹一杯🫄なりましけども
また別の日
中央市場仕入れの帰りツーリング
難波にあって、
いつまにか閉めはった
元佐海屋さん説あって
せやったら
マエから
行ってみたかった
北浜 えびす屋さん
たしかにメニューも似てる
だし巻き玉子が美味しい そうな
えびす屋さん ダケに
そらあ
エビスビール🍺アルでしょう
ゼンブ むちゃくちゃ美味そうやから
迷います!
だし巻き卵は食べてみたいから
この日コロッケはないみたいやから
カキフライとの組み合わせ定食に
北浜らしい
シュっとした店内
お客さん 撮ってへんダケで
お客さん 居てはりますよ
夜は居酒屋🏮さん として
お酒とアテ飲み出来るみたいです🍻
おお!
デカいめのカキフライ
プリプリ ぶりんぶりん や
だし巻き卵は
巻き簀に巻いた
こーゆー感じで出てキマシタ
大根おろし 多いめは ウレシイ
お箸🥢で持ち上げれる
プルンプルンなだし巻き卵です
豆腐が ムッチリ モッチリ
独特食感
やっぱり、佐海屋さん系 なんかな?
知らんけど
ごちそうさまでした♪
さあ 12月も あと20日ちょい!
倒れない限り
30日くらいまでは営業🈺します予定🗓️
なので
シッカリ食べて
ガンバロ!