大阪中央卸売市場 市場メシ 大輝 赤魚定食 | 立ち呑み店主の日記2

立ち呑み店主の日記2

大阪ミナミ八幡筋ジャンボビル一階立ち飲みオッソオッセョ!店主の笑いの日々の語り

いやあ〜

まだまだ、暑い!🥵

カラダは9月やねんし、もう秋🍂なんやろ?

思とるのに

どっこい、まだ 真夏☀️やがな!な お外💦😅


仕入れ焼けの腕が、

もう 昔 新島でバイトしてた時の

ドカタ焼けのソレやがなグラサン


仕入れ道中 

最近 原付🛵乗ってる時アルアルな

ウインカーも出さんと追い越して

さらにカブしてキよる

タクシー🚕のオッサンと ちょいトラブルイラッ


ちょ待てよ!

ワレ!ウインカーくらい出さんかい!ムキーッ

ナンか、言い返しとるから

イテもたろもぐもぐ 思うて

原チャのスタンド立てよ思うたら

かけてたサングラス🕶️、片っ方がポロリ驚き

ソレドコロでわ なくなり💦


ヤメ🫷とけっちゅーコトやったンかね〜


まあ、ナンにせよ

ウインカー出さん車🚙多過ぎる…アセアセ

ソレも運転がプロのハズの人間がにやり


昔と違ごて教習所、厳しくなくなって

お客さん化してしもたからやろかえー?


バイク的に むっちゃ神経使うの、

一番左車線走ってる時

ウインカー出さんと、平気で発進してくる車

たまに おるけど

そんな時は たまたま

真ん中の車線走ってたから

良かったものの

原付🛵はイヤでも一番端の左車線

多めに走ってるから

路駐車ウインカー🈚️で急発進しないか

むちゃくちゃ気を使う💦

対抗右折車も むっちゃ気を使うから

大阪の市街地は

常に神経尖らしとかんなアキマヘンにやり

(大阪は快適な市外に出るまで

ドコ行くにも1時間くらい走らんなアカンから

ツーリング行く時は時間の余裕が要りますねん)


まあ、そんなアブない運転者て

案外と普通の人が多いねんけど😅も


さて

今日は土曜ご予約の仕入れのため

取り寄せてもろてた食材頼みに

大阪中央卸売市場へニコニコ



この後に 鶴橋方面仕入れ ですが、

もう 鶴橋らへんランチも ネタ底ウチやし

せっかくやから

中央でメシ食お爆笑


中央卸売市場内にあります

お食事処 大輝 さん



こーゆー

朝から開けてる

昔ながらの

ホンマの良心的価格でやったはる

市場メシて

めっきり

ウチらの近所では無くなりましたからねぐすん


黒門は、あないなってしもたし

木津も、サテンのカレーくらいですか。

鶴橋は、うどん屋さん一軒と食堂一軒

まあ、ありますけどもにやり 



ホンマ、近かったら、

仕入れ無くとも

毎日来たい目がハート



自分用のお茶なり水なりピッチャー

置いてくれる店が、

最近 ナニヨリのワタシ的選ぶ有力店ですニコニコ



赤魚煮定食に🐟しましたニコニコ


ココはお刺身定食や海鮮丼定食も

有名で新鮮で美味しいンですけど

いずれも 

内容は コスパ最強満足度十二分!ニコニコながら

1500円〜くらいするので、


この日は仕入れ予定がかなり多くて

財布👛を減らせない分

魚煮込み定食にニコニコ


刺身や海鮮丼などは

また 次の機会にニコニコ✌️



身ぶりぶり 味シュミシュミ

食べ応えのある デッカい赤魚や!ニコニコ


ゆーても、

ちやんとした

市場メシの魚煮込みてのは

だいだい刺身でもイケそな

さっきまで市場でセリかけられたりしてた

新鮮なお魚を ゴッソリ まとめて

みんな一緒に 煮てるので

市場の魚メシは

煮物こそ!爆笑

ソレはソレは

恐ろし過ぎるメシドロボウと化すのです!ニコニコ



最近 営業時間終わるの 以前より早めたそうで

朝4時からお昼13時となってるそうで、

市場の人間でも無いのに

ギリでも入れてくれたので

単価アゲのつもりで 野菜天三種盛りも

お願いしましたが

この野菜天、マジで美味しい!ラブ

まず野菜自体が美味しい!し

揚げテク 高い天ぷら屋さんに負けてまへん!お願い


ワタシは 🍚おかわり してませんが


両サイドの市場の方々や配送運ちゃんら

さすがに 仕事終わり 仕事ちゅう

ガッツリ ガツメシ

おかわりしまくってたニコニコ


市場メシ こーでねーとニコニコ


むちゃくちゃ美味しかったデスお願い

ごちそうさまでした😋


鶴橋方面仕入れに向かうと

スッカリ メッキリ

台風🌀以来

コリアタウンも秋の風うーん

ずいぶん、人っ気少なくなり

仕入れしやすくは、なりましたけど、


あまりにも一気に人減ったからか

キムチグラム売りの店で

ガッツリ 汁の量 増やして 

グラム カサマシしてるの

モロに見てしもて

アイゴ いよいよ そーなってくるん?不満

値段もカサマシしとるしにやり

イットキ だいぶと儲けはったんやから💦

ちよっと少なくなったからて、

顔馴染みの者にまで、そんなんするんや驚き


原材料高騰とはいえ

ムシ豚も凄く高お高くなってるし

前も 大きめに頼んだら

スンゴイ値段ポーンいうてきよったから

もはや立ち飲み屋でわ 出せん価格アセアセ

なってきよったので💦

そろそろ ムシ豚 消えるかも🫥

(今回はアリますけど)


朝鮮市場の豚肉屋さんも

いつも ウチが 

昔ながらの付き合いと違ごて 

まだ新規やからか、

首肉 いつも 無い無い いうて

ナカナカ売ってくれへんから

他の部位のん頼んで 少し🤏づつ 顔馴染みなって

少しでも分けてもらいたく

今日もイロイロ買い付けましたが

今日もすごく嫌な態度されたので

もう、ソコでは 仕入れない方がエエかもねにやり


他にも いつもと 変わらず の

美味しい豚肉を扱う仕入れの業者さん

たくさん ありますからニコニコ

逆に、絞れて来た気もしますニコニコ


店で仕込みし終えて


土曜に使いたい野菜🥬を見に

高島屋の地下にも寄ってみました頃には

もう お昼の魚🐟定食は ご飯おかわりしてないので

消化済み で 小腹空き🈳




外は暑いけど

もはや ウチでも メニューに出だしてる

秋刀魚の季節


浪花 古市庵 

炙り秋刀魚押し寿司と高菜太巻きを

店前メシにチョイスニコニコ



うん 秋味🍂ニコニコ



ナンでも、エエけど、

阪神て、期待せんかったら

強なってきよってアセアセ

期待しだしたら

アカンなるぼけー

この暗黒時代からの歴史

アゲたりサゲたりドMさせられ感

やっぱり

魅力なんざましょかね?爆笑


ウチの阪神ファンの皆様も

阪神半疑うーんしょんぼり ながら

ひよっとしたら、

ひよっとしたり

するかも爆笑

まあ あんまり ゆーたらアカン!爆笑


さあ、週末営業🈺ガンバロ!