Falling sleet and rowan berries at Sapporo, Hokkaido
全国的に寒の戻りで急に寒さが厳しくなっているようですが、札幌では雪解けが進んでいた中、再び雪模様です。
気温は高いので(天気予報では最高気温6度、最低気温2度)、雪はみぞれ。
みぞれですが、春の嵐ともいえるような吹雪模様にもなったり。
そして今シーズンは、野鳥に食べ尽くされることなく、3月半ばになっても残っているナナカマド。
降りしきるみぞれ雪とナナカマドのコントラストも透明感があってきれいです。
いつもはみぞれが降る時期になると、ナナカマドはほとんど残っていないので、こんな光景が見られるのは、ちょっと珍しいかもしれません。
この寒の戻りが過ぎると、北海道も一気に春めいてくるのでしょうか。
今シーズンは、積雪が多い期間が短かったので、例年以上に、すでに雪解けをさびしく感じている2025年早春です。
WetlandHokkaido