釧路に住んでいた6月のある日、根室・落石でフットパスを歩くイベントに参加したときの続きです。

 

きれいな景色、きれいな花、そしてガイドの方の興味深い話は、何年経っても忘れられない経験です。

 

余談ですが、その際、ガイドの方におしえてもらった「新北海道の花」(北海道大学出版会)は、それ以来今も植物の名前を確認するためのバイブルになっています。

 

そして、何より強烈(?)な印象だったのは、こちら。

 

 

落石漁協の婦人部のお母さんたちが早起きして作ってくれたイベントのためだけのスペシャル弁当です!

 

タコ飯をメインにその味とタコのやわらかさが忘れられません…。

そして熱々のカニの鉄砲汁。

もちろん、花咲ガニです。

 

どのおかずも手作りかつ作りたてのおいしさと、フットパスを歩いたあとの達成感もあり、大満足、至福の時間でした。

 

このときは、ひとりで参加したのですが、道すがら仲良くなった方とおしゃべりもはずみ、道央圏に住んでいてはなかなかできない体験に感動したものです。

 

繰り返しになりますが、1日限りのスペシャル弁当のおいしさが忘れられない。

 

WetlandHokkaido