Japanese tree lilac at Soseigawa Park in Sapporo

 

いよいよ夏らしくなってきました。

青い空に白い花がよく映えます。

写真は、札幌中心部・創成川沿いの「創成川公園」に咲いているハシドイです。

 

"Lily of the valley”'s fruits at Soseigawa Park

 

同じく創成川公園で、足元を見るとスズランの花!と思いきや、花の時期は過ぎたようで、グリーンの実が鈴なりです。

もう少しすると、身の上の白い部分がとれてグリーンの実だけになるのですが、白くかわいい帽子をかぶっているタイミングのスズランです。

かわいい。

 

White clover at Soseigawa Park

 

そしてスズランの向こうに目を向けると、一面に開花したばかりのシロツメクサが広がっていました。

シロツメクサも開花したばかりだと、白い部分が多く(時間が経つと中心部分がピンク色に)、フレッシュ感があります。

 

この時期の創成川公園は、白とグリーンと青のコントラストがとてもきれいです。

 

 

WetlandHokkaido