"Road side rest area Shiriuchi" at Shiriuchi Town in southern Hokkaido

 

道南の町、知内町の道の駅「しりうち」に到着。

 

Local specialty in Shiriuchi Town, Hokkaido "Chinese chive"

 

知内町は、北海道では"ニラの町"としてよく知られていると思います。

札幌のスーパーで販売しているニラは、ほぼ知内町産のニラです。

道の駅の物産館で販売しているニラは、見るからに鮮度がよく元気なニラです。

 

Chinese chive cookies

 

すると「ニラクッキー」が売られていました。

 

Observation tower for Shinkansen at Road side rest area Shiriuchi

 

道の駅の物産館に隣接してあったのは「新幹線展望塔」。

この展望塔に上ると、すぐ横を走る新幹線を眺めることができます。

このため、展望塔には北海道新幹線が通過する時刻表が貼ってあります。

 

Mountains view from the observation tower

 

展望台に上ると、遠くの山並みまで見渡せる絶景スポットでした。

残念ながら、新幹線は物産館でお土産を見ている間に通り過ぎてしまったようで、次の通過時刻までは待てなかったので、ここからの景色を堪能して道の駅しりうちを後にしました。

 

なお、新幹線が通り過ぎたこと、山並みがとてもきれいだったことで頭がいっぱいになり、帰り際、買おうと思っていた「ニラクッキー」を買いそびれました。

 

ニラクッキーの味が気になります。

いつか食べたい。

 

 

WetlandHokkaido