Beautiful woodcrafts made by MOKUYUJIN from Tokachi, Hokkaido
丸井今井札幌本店の催事場で。
北海道で作っている食べ物からクラフトまで、さまざまなこだわりの製品を紹介・販売しているイベントです。
「丸井今井札幌本店創業150周年記念特別企画 Life is Craft Hokkaido〜北海道の新しいをはじめる〜」
エゾシカの皮革で作ったとてもカッコいいベストやコート、北海道のボタニカルで造ったクラフトジンなど、今まで詳しく知らなかった作品が数々あり、各ブースで詳しく説明してもらいながら、それぞれの魅力をすっかり堪能した時間になりましたが、中でも改めてため息が出るような美しさを感じたのは、木工クラフト。
十勝在住の作家さんが作っている木工クラフトは、木がもつ特徴をそのまま活かした作品で、木目の美しさはもちろん、一部が欠けた丸太もそのままプレートのデザインとして活かしています。
さらには、複数の「神代」と呼ばれる貴重な木材を使った作品があったことにも驚きました。
厳かな独特のグレー色が美しく、じっくりと見せていただきました。
迷い抜いて選んだ1枚は、見る角度で表情が異なるプレート。
神代のプレートにも惹かれましたが、今回は欠けている部分も綺麗なデザインになっている1枚を購入しました。
木遊人さんは、1年間、作り続けた作品を年に1度だけ、札幌の催事で販売するそうです。
作品を多く紹介しているインスタグラムにも魅了されました。
WetlandHokkaido