Japanese traditional cake with sweet bean paste in Rusutsu Village in Hokkaido

 

洞爺湖をめざす途中、立ち寄ったのが「元祖みそまんじゅう」。

有限会社梅屋さんのお店です。

 

週末ともなると行列ができるほどの忙しさだそうですが、平日のこの日、お店のお母さんとも少し話せるほどで、運良く売り切れてもおらず、「みそまんじゅう」をゲット。

 

お土産用に箱で、自分のおやつ用にバラで買いました。

箱入りのお土産用は、12個760円、21個1,810円、32個2,000円。

 

 

無添加のお菓子なので、消費期限は3日のため、お土産用なら帰り道で買うとよいですね。

やさしい味のみそまんじゅう。

 

ところで、こちらのみそまんじゅう、120年以上も前から伝わる伝統製法で作っているそうですが、

・小麦粉

・小豆

・黒糖

・ザラメ

・米粉

・水飴

・塩

以上が原材料。

なんと味噌は使っていないそう。

 

ですが、なんとなく味噌の風味がするように感じてしまうのは、ノスタルジックな見た目からでしょうか。

そして味噌が入ったみそまんじゅうも食べてみたくなるような、もっちり、おいしいおまんじゅうです。

 

帰り道では、週末にかかってしまい、通りがかったときには(夕方)残念ながら売り切れ閉店。

次回のお楽しみにしたい懐かしい味の「みそまんじゅう」。

長く続いて欲しいお店です。

 

元祖みそまんじゅう(梅屋菓子店)
所在地:北海道虻田郡留寿都村53
TEL:0136-46-3450
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
駐車場:有り

 

 

WetlandHokkaido