ただいまダイエット中。

何も意識せずに生活していると、どうしても大好きな白米を食べる量が減らず(というより増加)、

白米を食べる量に忠実に比例しながら体重は増加し続け・・・

 

強制的に白いご飯を食べる量を減らし、自主的食事制限を決行中です。

(適度な運動もしてますよ~)

 

そうすると、無性に食べたくなるスシ!

さらに、最近、私の周りでプチブーム(?)となっており、ときおり耳にする「大船鮨」が無性に食べたい!

 

というわけで、大船鮨さんのおいしいスシを思い起こしながら、白米食べるのを我慢しまーす。

 

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

ありし日のディナー@大船鮨。

 

このすし店、知る人ぞ知る(?)店。

近所に住んでいる人も、意外にも「入ったことはない」という人が少なくないようです。

 

でも、実は札幌市中央卸売市場にも結構近く、おいしいことはもちろん、ネタが大きい!

食べ応えがありますよ~。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

こんなに大きかったり、

 

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

甘エビ、シメサバ、カニにいたるまで、平等に大きいのです。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

「にぎり1人前」の一例。

2000円弱からあります。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

 

にぎり一人前には、このように

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

お吸い物、サラダ、茶碗蒸しも付いてきます。


平日のランチにいたっては、1200円。

 

東京から観光に来た友人に「時間があったら足を延ばしてみて!」といったところ、

タクシーで乗り付けたそうです。

 

感想は、もちろん「大満足!!」

価格の安さとともに、特に東京からきた彼女たちにとっては、ネタの新鮮さとサイズの大きさのインパクトがとても大きかったようです。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

こちらは、生ちらし♪

ネタをじっくり、ゆっくり味わえます。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

 

そして、複数名で行くと、もれなく頼んでしまう巻もののセット。

シンプルながら、飽きのこない味のバリエーション。

おいしそうでしょう?

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

 

場所はココです。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

もう少し体重を落としたら、必ず食べに行こうと心に誓う今日この頃です。

 

【大船鮨(おおふなずし)】

札幌市西区二十四軒2条1-2-17 琴似コーポ1階

(数台分の駐車場有り)

TEL: 011-612-4888

定休日: 月曜日

営業時間: 12:00~13:30

        17:00~21:30

 

WetlansdHokkaido