1泊2日で、道東の弟子屈町へ行くことになりました。

朝、思いのほか出発時刻が遅くなったので、なるべく寄り道せず、まっすぐ弟子屈へ向かうことに。

 

このため、札幌から最寄のI.C.で高速道路に乗り、道東自動車道へ。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

今年5月の道東行き同様、道東自動車道の占冠(しむかっぷ)パーキングエリアで小休止。

前回は、まだ春(道東の5月はまだ春です!)だったので、パーキングエリア内の花壇には、パンジーなどの花が咲いていました。

 

今回は、花の種類もぐっと増え、トンボも飛来♪

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

ピンクの花(昆虫付き♪)や

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

 

真っ白な花。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

これは紫。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ


 

トンボの背後には、空色の花も。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

このとき、占冠パーキングエリア付近の気温は30度。

車を降りたとたん、むっとした熱気が体にまとわりつきましたが、真っ青な空に向かって元気に咲く花が、暑さを吹き飛ばし、清々しい気持ちにさせてくれます。

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

占冠の空は、

 

 

WetlandHokkaidoのブログ

 

 

この日も美しい雲模様。

 

 

WetlandHokkaido

キュン旅十勝