NHKダイジェスト

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180321/k10011373501000.html

 

桜の開花宣言とともに、

親子三世代ディスコの開花宣言をいたします。

2018年3月21日。春分の日。お彼岸。

長年、周囲で“バッシング”を受けながらも、

「親子で楽しむ健康的なディスコの時代が必ず来る!」と信じて、続けてきた、

“ファミリーディスコ”の形が、遂に、NHKで全国に取り上げられる時代になりました。

振り返ると、15年前から親子ディスコを細々と始めてきて、

当時は50人程度の集客からのスタートでした。

ディスコの道を切り開いてきた先輩方からは、「夜ならではの大人っぽい、

独特の世界を、子供を入れてダサくするな!」「カッコ悪い」「オシャレじゃない」

「子供がいるなら行かない」などと、

ファミリーディスコに対する風当たりは、相当強かったです。

15年前。

 

しかし、先輩方から受け継いできた、ディスコへの想いや技術は、

新しい時代に準じる形で継承していくことが、私の大きな使命感でした。

 

自分は、何と言われようとも、信じてこの道を進めてきました。

細々と、草の根的に、ファミリーディスコを毎年必ず開催し、

去年は400名までの家族が来場されるまでになりました。

 

信じ続けて、辞めずに続けてきたことが、報われました。

 

まさに、昨日は、感無量の一日でした。

史上初となる、医務室、マッサージ室付き、お昼の「親子三世代ディスコ」。

都内大雪、異例の寒さの中、300名近くの満員御礼。
逆に、晴天だったら、会場オーバーでパニックになっていたかもしれません・・・・。

悪天候の中、足を運んで下さったご家族の皆様、チビッ子たち、おじいちゃん、おばあちゃん。

そして、リアルディスコ世代の人たち。本当に有り難うございました。

日本のディスコ史に刻まれる時間をご一緒出来て幸せでした。

 

昨夜から今日にかけて、テレビメディアでは、NHKほか、民放7番組以上で紹介されます。

今日は、9時50分からのフジテレビ「ノンストップ」で特集。

 

映画「サタデーナイト・フィーバー」日本公開から40年。

今年はディスコ・フィーバー40 の年。

親子二世代、三世代で、安心・安全なディスコが、全国各地で、カラオケ・ボックスのように、

“日常習慣“になるよう、伝道してまいります。

年末まで、メインDJキャラクターとして、全国を回ります。

病気休養は許されません。

 

いよいよスタート。

強い使命感をもって、臨んで参ります。

想いは頑固一徹。一切ブレません(^^)/

ご支援下さる皆さん、本当にありがとうございます。

 

日本のディスコ史に、間違いなく刻まれる記念すべき一日だったと思います。

2018年3月21日。春分の日。 ご来場下さった皆さん、

改めまして、ありがとうございました<m(__)m>

そして、私をこの世に産んで下さった両親、ご先祖様。
DJとして道を作って下さった先輩DJの皆さん。業界関係者の皆さん。

本当に感謝御礼の気持ちに終始した、春分の日。お彼岸でした。
しっかりと、道を受け継いで参ります。


 NHKダイジェスト

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180321/k10011373501000.html

というわけで、

本日は、これから、こちらも“細々と草の根的に”5年間続いている、

ラジオ番組「ファミリー・ディスコ」の収録に向かいます。
一人でも番組リスナーが増えてくれることを願っています(^^♪
そして、番組開始から聴いて下さっているブレないリスナーの皆さん、

本当にありがとうございます(#^^#)

http://www.osshy.com/news/6341/