今日は、柔らかいちぎりパンを焼きました。

 

 

強力粉250g 全卵1個+水40g+牛乳=175g ハチミツ10g 砂糖10g 塩3.5g スキムミルク5g バター18g 赤サフ3.5g

 

200度予熱で20分メラメラ焼成 途中の10分 180度に落としています。

 

 

ドリュールは冷凍の卵液を解凍して使っています。

 

卵入りなので、すごくふくらみが良くてOK

 

 

オーブンの庫内・・・この時点では えっとはてなマーク何分焼こうかといつも過去のブログをググったりして

 

案外詳細を記してなかったりショボーンします。

 

ホーローの容器は熱伝導が良いみたいで、横も底も良く焼けてたOK

 

明日の朝晴れ美味しくいただきたいと思います爆  笑

 

 

そして、そして

 

2週間前に漬けた らっきょも

 

 

少し、色が濃くなって漬かってきたなと言ったところ、糖分が下に溜まるので

 

いったん、匙でグルグルかき回して、漬け液を一定に整えてラップしてまたぐぅぐぅおやすみ~ぐぅぐぅ

 

 

後、2週間もしたら 食べ始めてもいいかなウインク

 

 

そして、以前からやってみたかったシリーズ パプリカのピクルス

 

 

冷蔵庫で冷えてるのでビンが曇って見にくいあせるけど

 

昨日漬けて、今日はもう食べられそうですチョキ パプリカの皮がちょっと固いなって感じですが

 

なかなか、美味しく漬かっています。珍しくちゃんと白ワイン白ワインを使いました。

 

イオンの超安物なんだけど、それでも白ワイン白ワインです。

 

今日も美味しく出来ましたチョキ