ここのところの
疲労の蓄積加減は、
盆前の時期に比べて改善傾向。
ストレッチも堅さがとれてきて、
少しずつコンディションは良い方向へ
向かっていってる気がしています。


今日は、
センパチ様を履きまして
いつもの10kmコースへ。
今日もあまりペースにこだわらず
感覚でテキトー
走っていこうかなっと。

いざ、れっつらごー!


自然体でキロ6ペースへと
収束していきまして。
前に進もうと焦ったりせずに
落ち着いて足を運べているのが
感覚的に良いフィーリング。

夏の間は長く感じる10kmも
少しは短く感じられたかな。




汗はダクダクに吹き出るから
段々と身体が重くなっていく感じ。
でも、
呼吸も心拍数も十分余裕があって、
そのアンバランスなところが
これまで感じたことがない感覚。

夏の暑さの中のランって、
こういう走り方がベターなのかも。