いやー、毎日毎日暑いですね。

今朝の気候を調べてみると、

気温が27℃で、湿度は90%とな。

ランナー泣かせな朝だ、ほんと。

もわっとする。


ふと。

なんとなくの思いつきで、

安直なヤフー検索をかけてみたところ。



なんだなんだ。
おっさんずランじゃん。
ノーマークだったからビックリした。
昔から好きだねぇ、気温とか湿度の話題。

気温・湿度と体感温度の関係とか、
参考になるところがありまして。
気温27℃・湿度90%だと
体感気温は31℃まで上がるとのこと。
そりゃ走ってて、
あっという間に汗だくになるはずだ。

そういや3年前も、
6月中に梅雨が明けたんでしたね。
当時はランニング2年生。
うだるような暑さの中、
よく頑張って走ってたもんだなー。


さてさて、
今朝は足元だけでもサッパリと。
サンダルランで、
れっつらごー!



一昨日に反省したばかりなのに
またもや出だしで飛ばし過ぎ。
4km過ぎたあたりで
ようやくコントロールできまして。

今日は最後までフォームを崩さず、
いつもの10km走りきれました。



気温、湿度、日射し等の外的要素と
睡眠、胃腸の調子等の内的要素。
夏はそれらのコンディションが
常にバラバラと変動するから、
ランニングのパフォーマンスも
1日単位で浮き沈みしがち。

今日の自分をしっかり把握して、
コントロールして走っていく。
この夏、
大切にしていきたいところです。