だいぶ気温が上がってきたし、
そろそろ引っ張り出してきますかね。


ってことで、
今シーズン初になります
サンダルラン。
ルナサンダルの「レトロモノ」
という種類のサンダルを履いて、
今年もバリバリ走ろうと思いまーす。

いざ、れっつらごー!



久々だし、
ゆっくりからはじめようかな、
なーんて思っていたのですが。

走り出して早々に
めっちゃ気持ちいい。
いやー、足が面白いように回るぞ。

気付けばキロ5分半のペース帯。
でも昨日のセンパチ様で走った時より
呼吸が楽に走れてました。
バウンドがない分、
足がテンポよく回ってくれて、
胃腸や体幹が縦揺れ少なく走れるから、
無駄な力を使わずに済んでるのかも。


ピッチ数のデータで見ると一目瞭然。
160台後半が定位置な僕でも、
180を遥かに超えている数値で推移。
コロコロ転がってくれて、
リズム良くいつもの10kmを完了。


やっぱり、
サンダルでのランニングは、
僕には合っている気がするな。
これから夏に向かって暑くなる中、
しっかりサンダルラン
積み重ねて足を鍛えていきます。


今年の夏は、
サンダルの裏がツルツルになるくらい
走り込んでいくぞ、っと。