昨日から、
カーボローディング後半戦。
ハイカーボ期間に入ってまして。


昨日の夜ごはんは、
じゃがいもゴロゴロ入った
チキンカレー。うます。
いやー、やっぱお米は最高やな。

さて。
走る方はというと、
今日がびわ湖マラソン前の
最後のラン、ってことで。


大阪ハーフマラソンの時と同じく、
最後はプロペルを履いて
ファルトレクをやることにしました。
速いところは無理やり走ったりせず、
身体と足を大きく動かすイメージで。

いざ、れっつらごー!



1本目、2本目、3本目と
自分のイメージでは
出力変わらず走っていたんですけど。
帰ってラップタイムを見てみると、
少しずつ上がっていってて良きー。

そして、
1~3本目の
レスト区間のラップタイムが
ちょうど、さぶよんはんのペース帯。


心拍数的にはクールダウンで
楽に走ることが出来てるので。
後は攣り部勧誘への抵抗が
どこまでできるかが勝負のカギ。
昨日から芍薬甘草湯も飲み始めまして、
なんとか攣り部から逃げ切りたいぞっと。