いよいよ今日から、
運行開始となりましたー。
↑衝撃を受けてるのは鉄ヲタのみだけど
60年の歴史で初めてとなる
特別塗装の東海道新幹線。
東京ディズニーシーの新エリア
ファンタジースプリングス
の世界観を全面で表現した新幹線。
ディズニーヲタ兼、鉄ヲタにとっては
ほんと夢のようなコラボの実現です。
すでに2・3月の運行計画が
発表されているので、確認してみると。

おおお。
新大阪まで運行されるじゃん。
名古屋止めとかにされるかも、と
少し心配してたけど、良き良きー。
そして。
どっちの運行パターンにも
東京9時57分発こだまがある。
これは熱いぞ!
4月も同じ運行をしてくれますと。

渥美半島
ウルトラネイチャーランの帰りで
乗車することが出来そうなのです。
詳細な時刻表を見てみると、
豊橋12時8分発。
うんうん。
帰りでまさに完璧な時間だー。
そして、行きの金曜日も
Aパターンで運行してくれますと。

レース前日は午後休を取って、
豊橋に移動する予定にしてるので
これまた時間的に見事にハマってる。
いやー、
めっちゃ楽しみ。
頼むから4月以降も
運行パターンを変えないで!お願い!