だいぶ胃腸の調子は
良くなってきましたけど。
急いては事を仕損じる、ってことで。


今日は、
グライマ様を履きまして、
週一メニューのキロ6分維持走。

しっかりペースを守っていくぞっと。
いざ、れっつらごー!



相変わらず、
グライマ様は履きこなせておらず。
クッションが超柔らかいんですけど
それがにはまっていくような
感覚があるんですよね。

接地時間が長くなると、
どんどん沼に引き込まれてしまうので
接地を短くするイメージで。
でも、
そうするとキロ6分でも楽じゃない。

ペースもあまり噛み合わなくて、
ちょっと余裕を持つと遅れてしまい。
ヤバいヤバいと、少し巻いていくと
今度は速すぎる、みたいな。

普段はガーミンを見なくても
だいたいペースコントロールは
できるほうなんですけど。
今日はひっきりなしに確認して、
なんとかキロ6分前後をキープ。



グライドライドと言えば、
転がる感覚があるはずだけど。
それも全然感じられないんだよなー。

走り終えてからの帰り道。
歩きながら、
どうやったら転がるんだろう?と、
色んな接地方法を試してみまして。
おや。
これはヒールから接地していくと
転がっていくような気がするぞ。

残念、本日は時間切れー。
次回のグライマ様のランの時に、
試してみようと思います。