大阪ハーフマラソン、
4日前となりまして。
そろそろリカバリーも考えながら
調整ランしていこうと思ってます。

ってことで。


もはや抜群の信頼感。
センパチ様を履きまして、
いつもの10kmを走ってきまーす。

ペースはだいたい、
キロ6分維持くらいで走ろうかな。
いざ、れっつらごー!


実はですね。
一昨日のレースペース走で、
フォームというか、走り方(バランス?)が
あまりしっくりいってなかった
感覚的な部分がありまして。
その確認・修正が今日の裏テーマ。


走りはじめてしばらく、
まだおかしな感覚で走ってましたが
3km過ぎで修正ポイントを発見。
感覚的にだいぶ方向性を取り戻せたので、
キロ6分ペースの縛りを解除。
修正ポイントに意識を置いて走りました。




最後にサッと流しもやって、完了。

いやー、ほんと。

センパチ様の凄さは半端ない。

流しも全然重さを感じずに、

普通に足離れが良いんだもんな。


おまけにクッションが柔らかくって

足への負荷もしっかり軽減してくれる。

まさに安心、安全、気持ちいい。

頼りになります。