大寒波が、
やってきておりますね。


おおお。
出ました氷点下。
この冬、初めて見たマイナス表示。
凍りつくように寒いよー。

当初、少し刺激を入れるために
ファルトレクでもやろうかな、
と思っていたんですけど。
これだけ寒いと、
速いのは筋肉系のトラブルが怖いぞ。

ってことで。


今日はロコロコ様を履いて
ゆっくりジョグにメニュー変更。

フードを頭からかぶって、
ネックウォーマーをつけて、
手袋も厚手のものに変えて。
防寒対策バッチリだぞっと。

いざ、れっつらごー。



ロコロコ様といえば、
踵がガッチリホールドされてる形状。
なんせ久々だったので
めちゃくちゃ堅く感じるよー。
なんか、ゲタを履いてるかのように
踵部分が地面と衝突してる感じがする。

ただ、走り続けていくうちに
少し足運びがスムーズになったからか。
踵の違和感がなくなっていく。
あれれ。
これって、フラッシュ様でも感じた
同じ現象が起こってるのかも。


踵ガッチリなロコロコ様と、
踵が全くないフラッシュ様。
構造としては全くの真逆なんだけど
走り方としては、
繋がってる部分があるかもしれないな。

大阪ハーフマラソンに向けて、
ロコロコ様のゆっくりジョグ。
また出番を作ってみようっと。