少し前にポチって届いてたものを
今朝、おろしてみましたー。


二代目にリニューアルとなりました
センパチ様。
二世代前のv12ですが、
全然古さを感じないデザインの良さ。

今朝のメニューですが、
一昨日、10kmレースを走ったので
気の向くままに走ることにしまーす。
いざ、れっつらごー!

と。
1歩目から感覚が違う。
あれ?沈み込みがない…



センパチ様というと、
全体から包み込むように柔らかくて
少し砂地を踏んでいるような、
沈み込みを感じていたんですよね。

ただ、包み込む柔らかさは変わらず
沈み込みを全然感じない。

なるほどー。
外見では全然分からないけど、
走行距離が積み重なることで
ミッドソールが劣化してたんだな。
それで沈み込みが発生してて、
すっかりそれに慣れてしまってた。

本来の力を取り戻したセンパチ様は、
柔らかさは感じながらとっても軽快。
どんどんペースが上がってく。
わーい、めっちゃ気持ちよいぞ!


ランニングシューズって、
ずっと履き続けてるから
どうしても変化に気付きにくいですよね。
徐々に劣化したり傷んだりしてても
それに慣れてしまっていく。

ある程度、
走行距離や使用期間を決めて
スパッと入れ替えることも必要かも。
今の僕のスタメンを見てみると…
プロペル様あたりが怪しいぞ。