いやぁ。
いかにもセミが鳴き出しそうな
暑さですけど。
鳴いてるのはスズムシってことに
唯一、季節を感じますね。

今日はちょっぴりダルダルなので
ロコロコ様でマイペースラン。
シューズの中は見えませんが、
今回も趾を広げてくれる
コレクトゥを装着しておりますよ。
ロコロコ様はトゥーボックス広いので
あまり違和感なく走れそうだ。
いざ、れっつらごー。


いやーーー!
危なかった。
数センチ差とかだったよ、ほんと。
こんなダルダルな日に、
頭の上にでも落とされてたら
声を上げて泣いてましたよ、ええ。
それからというもの、
常に電線に鳥が止まってないか
チェックしながらのラン。
別の意味で集中力が高まってるぞ。
ま、気にし出すと出現しないもので。
その後は鳥の姿を見ることなく
走り終えることができました。

母趾離陸やフォームを意識すると、
やっぱり少し力が入りがちでして。
330gの超ヘビー級なロコロコ様にしては
最後の方はペースが上がり気味。
もう少し、リラックスしながら
キレイなフォームで走れるように。
積み重ねていくっきゃないな。