裸足で走れるっていうのは、
やっぱりシューズにない
気持ちよさがありますねー。


今日は、サンダルラン。
最初のサンダルランでは5kmで、
親指の裏にマメが出来ちゃいましたが。
回を重ねるごとに慣れてきて、
マメとか擦り傷とか、
トラブルは起こらなくなってきました。

そろそろ、
徐々に距離を伸ばしていくぞっと。
いざ、れっつらごー!



あまり意識はしてなかったんですけど、
ビルドアップに近い形のペース推移。
サンダルだと、
しっかり足が回ってくれるので、
無意識に少しずつ
ストライドが広がっているのかな。


心拍数も、呼吸も、
シューズを履いてる時より
に走れているんですよね。
足回りの良さは、ほんと気持ちいい。

サンダルは、
そもそも力んだら走れないので、
自然にリラックスして
良いリズムを刻めている気がしています。


ガーミンアプリの
パフォーマンスコンディションを見ても
かなり高いポイントをキープ。

サンダルランは、
夏のトレーニングメニューとして、
僕にとってはすごく合っているのかも。
順調に距離も伸ばせてきてるので、
そろそろ通常の10kmコースを
走ってみようかな、と思っています。