早速、走ってみましたー。


レトロモノを履きまして。
初のサンダルラン。
今朝は少し肌寒かったので、
裸足だとヒンヤリしますね。

いきなり長距離走らないように、
と店員さんから言われてましたので。
まずは5km
走ってみることにしました。

いざ、れっつらごー!



鼻緒の部分とか足裏とか、
痛みが出るかもしれないな、と
最初は恐る恐る走ってたのですが。
全く痛みが出ることはなくて、
普通に走ることができました。

昨日、店員さんが
色々と調整してくれたおかげで
まさにジャストフィットしてまして。
それで痛みが出なかった気がするな。
店員さんに感謝、感謝!

筋肉の負荷増に関しては、
走ってる時から明確に感じました。
やっぱりランニングシューズは、
かなり衝撃を吸収してくれてるんだな。

直に着地の衝撃を受け止めるので、
太ももの裏側が特に、
普段のランニングの何倍も
働いてくれた感じがありました。
しっかりストレッチしておかないと。


走りながら、
スクワットの筋トレしてる感じ。
脚力強化が課題の僕にはピッタリかも。

あと、裸足で走るってのは
やっぱり気持ちいいですね。
解放感があって、
ケイデンスも自然と上がっていく。

この後の
筋肉痛の出方も確認しながらですが、
しばらく5kmで鍛えていって、
徐々に距離を伸ばしていこうと思います。