おめでとうございまーす。


150年前の今日が、
関西における鉄道のお誕生日
大阪駅~神戸駅が当時開業した区間で、
およそ1時間10分要したとのこと。

今は関西が誇るお化け列車、
新快速のおかげで
なんと25分でいけちゃいます。
ほんと便利、凄いぞ新快速。

せっかくの記念日なので、
大阪~神戸間の
撮るジョグをやりたかったけど、
来週が半鯖なので、我慢我慢。

フラッと記念日の大阪駅を訪ねて
お祝い気分を味わったところで。
お腹が空いたぞー。
阪急百貨店のレストランでも行こか。

と。
おやおや。
途中の9階フロアで
面白そうなイベントをやってるぞ。



すごーい。
ディズニーグッズ大終結。
めっちゃかわいいアイテムが目白押し。
各コーナーには
キャラクター像も展示されてまして。


素晴らしい完成度。
いやー、立派なもんだわこれは。
眺めてるだけでも楽しめる。



大型フィギュアのまわりには、
そのキャラクターにちなんだ
グッズがきれいに陳列されていて。
ついつい欲しくなっちゃうやん。




絵画も販売されてまして、
めっちや素敵な作品が並んでました。
スタッフさんに尋ねると、
原画の貴重なものは撮影不可だけど
それ以外は撮影オッケー、とのことで
パシャパシャと撮影。


しょこたんが描いた
ラプンツェルのコーナーもあり。
かわいかったなー。
売約済みの札がズラズラ並んでました。


あ、そういえば。
あなたもディズニーでしたね。
僕たち日本人にとっては、
ユニバのイメージが強いけれど、
それも1月に終わりの時を迎えて。

今度はディズニーのパークで
アトラクションを作って欲しいぞっと。


かっこいいぞ、ウッディ様
実は、奈良のコスプレするキャラの
最有力候補として考えておりまして。

じろじろと服や持ち物の

デザインを眺めておりました。


さ、

ブラブラし終えたところで。

何か買って帰りたいぞー!


といってもゴールデンウィークで

散々靴を買って散財しちゃったからな。

厳選して1品だけ買って帰ろう。

30分ほど悩みに悩んで彷徨った結果。



ミッキーのお財布
買って帰りましたー。
レトロなデザインのミッキー様。
なかなか趣深くって、良き良き!