僕はもともと、
大の野菜嫌いだったんですけど。
ランニングをはじめてから、
野菜を食べたいと、
感じることが多くなったんですよね。

野菜が美味しく感じるようになった
という訳ではないんですけどね。
なんか、身体が食べたいって
訴えかけているような感じ。
たぶん、
ランニングで必要な栄養素を
自然な反応で求めてるんでしょうね。
人間の身体って、おもしろーい。
以前は全く食べようとも思わなかった
こんなメニューも、
最近は専ら食べるようになりました。

中華丼。
ほんと、
炒飯とか天津飯ばっかり食べてたのに
最近は、中華となると真っ先に中華丼。
野菜がバラエティ豊富だし。
豚肉や海老、うずら卵など、
たんぱく質もしっかりとれるから
ランニング後の補給食にピッタリ。
先日の10kmレースの後も、
フラッと王将に入りまして。


この組み合わせ。
ランニング後に鉄板だわ。
走ることを頑張れば頑張るほど、
睡眠補給と栄養補給は、
更に大切になってくると
感じるようになりました。
トレーニングと、リカバリーと。
その掛け算が、
成長に繋がるのかもしれません。