姫路城マラソン

前日受付にいってきましたー。





まめクロさんから伺っていた、
出身地シール!
これは確かにナイスアイディアだな。


尼崎から姫路まで、

前日に往復するのは

ちょっくら面倒くさいけど。


前日の現地のお祭りムードを

楽しめるって良さはありますね。




足湯発見!
と、思いきや。
本日は営業しておらず、残念。
レース当日だけの催しみたい。


観光客も多くって、
とっても賑やかな姫路城下町でした。
さ、いったん帰って
明日に備えてゆっくり休まねば。

姫路城マラソンの目標

もちろん

さぶよんはんの達成。

なのですが。

最初からペースを固く決めつけず、

当日の身体の動きに合わせて、

ペースメークしようと思っています。


これまでは、

キロ6分10秒でいくぞー。

と決めつけることが多くって。

無理やりそこに当てはめて走ってた。


今回は自然体で、楽しく。

42.195kmの道のりが、

全体最適となる走りを目指します。


レースシューズ選択

と、いうわけで。

今回は楽しく走れる、ということを

最も実現してくれるシューズをチョイス。



ランニングの楽しさを教えてくれた
グライド様。
実は、2週間前の段階では、
シューズを色々迷ってたんですけど。
先日のブログを書いた時に決めました。

これまでの走行距離を考えると、
たぶんレースで履くのはこれが最後。
長らく一緒に走ってきた戦友とともに、
目標のさぶよんはんを達成したいです。


姫路城マラソンの集合場所。

「北神戸のまっさん」さんが、

告知してくださってますね。

ありがとうございます!


8時10~20分頃、集合とのこと。

僕もお邪魔させていただく予定なので、

よろしくお願いしまーす!



レース中のお天気も、
かなり良いコンディションになりそう。
おはぎリーダー、
雨を呼ぶのはレース後でお願いしますね。

明るく、楽しく、元気よく。
さぶよんはんに挑んできます!