先日、スケート
行った時のことですけど。


スケート靴って、
スケート刃の上に立つから
バランスをとるのが難しいですよね。

特に僕の場合、
左足よりも右足のほうが
バランスがとり難くって。


ちょっと分かりにくいですが。
右足が真っ直ぐ立てずに、
左右にグラグラしてしまう。
なので、滑るときも、
右足で蹴って左足で滑る形がほとんど。

ここで、ふと。
ブログを書いてたスマホを置いて、
片足立ちにチャレンジしてみる。
左足は何も意識せず立てるけど、
右足はグラグラで支えるのに必死。


うーん。
ランニングって、
片足立ちの繰り返しですよね。
バランスが悪いと、走る効率も悪い。
これは改善していきたいぞ。

と、いうわけで。
皿洗いをする時。
歯磨きをしてる時。
電車を待ってる時、等々。
片足立ち、はじめました。
徐々にバランス良くなるといいな。