最近、履いてる

ランニングシューズですけど。



センパチ様、プロペル様と

ニューバランス率が

かなり高くなってきました。


センパチ様は、

一時、LSD専用機になってましたが。

キロ6分くらいでも

気持ちよく走れるようになって。


プロペル様は、

たまにオーバーペースになるほど

推進力があって、弾んでくれる。

速いペースで頑張る時にピッタリ。



ほんとは、

グライド様も大好きなので、

ヘビロテしたいんですけどね。

こちらは購入してまもなく1年半。

走行距離がかなり積み重なってきて

そろそろ買い替えタイミングなところ。

グライドライド4がそろそろ出るのでは?

と、買い替えになかなか踏ん切れず

現在、使い惜しみ中。


そんなこともあり、

ニューバランス率が急上昇、なのです。

うーむ、そしたらば。

大阪ハーフに挑むシューズも、

ニューバランスを履きたいよー。


と、いうことで。

少し背伸びをして

ニューバランスのレース用シューズ、

買っちゃいました。


じゃーん!



FuelCell

Supercomp Trainer v2。


そうなんです。

厚底カーボン!

ま、ワード的には

初心者厳禁なジャンルなのですが。

色々とYouTubeの動画を見てると、

初心者でも履けるつくりである模様。


実際に、店頭で足を通してみると。

なんだこれ。

推進力、凄すぎ!

履いた瞬間からグングン前に行く感じ。

その上、安定感も十分ある優れもの。

これで大阪ハーフ、走ってみたいよー!


ってなわけで。

衝動買いとなったのでした。


レースの前に一度、

お試しランをしてみて、

本番に挑んでいこうと思ってます。