ブログお休みに入ってすぐのこと。

 

いつもチェックしている

シューズアドバイザー藤原さんの動画で

まさかのシューズがアップされたんですよね。

 

 

まめクロさーん!

ニュートンのあれよ、あれ!

 

と、思わず

ブログ更新お休み解除して

アップしようかと思っちゃいました。

 

いやー、ニュートンの厚底

どんなもんかいなと思ってたんですが

実物を見ると履いてみたくなっちゃいます。

元々ニュートン好きな藤原さんだけでなく、

大森さんも実際に履いて感触良さそう。

 

 

僕が履いているニュートン様は、

モーション9という薄底タイプですけど。

割とクッションが効いてて、

走り心地の良いミッドソールなんですよね。

これがボワンとボリュームアップしてるので

めっちゃ気持ちよく走れるだろうな。

 

 

最近の新作といえば。

この最新モデルも凄いみたい。

 

 

センパチ様こと、

ニューバランスのFreshFoam X 1080。

11月に発売された最新のv13は、

シューズ系のYoutubeを見てると、

色んな動画で登場して、評判がすこぶる良い。

 

僕が履いているv12は、

包まれるような柔らかい感触なのですが。

その分、沈み込む感じがあって、

LSDとかゆっくりジョグで使っています。

 

ところが、最新作のv13は、

AI解析を用いたミッドソール形状で、

柔らかい感触はそのままに、

沈み込まず反発が早いらしい。

すごーい。

もはや人智を超えたシューズの域。

 

 

毎年のように最新モデルが登場して、

どんどんグレードアップしていく

昨今のランニングシューズ。

 

特に、自分の愛用しているシューズが

バージョンアップされていくのを見ると、

あれも欲しい、これも欲しい

と、物欲が高まってしまいますよね。