朝ランしようと外に出ると、
あまりに寒すぎまして。
あわてて手袋を取ってきました。


初フルマラソンを走った
去年の神戸マラソンから1年。
今年もあと数日で、
黄色の手袋を掲げる時がやってきます。

さ、そのスタートラインに向けて、
最後の調整ラン。


グライド様で、
さぶよんはんペースを走ってみます。
ついついペースが上がり過ぎがちなので、
ガーミンで随時、確認しながら。
れっつらごー!



最初の1km以外は、
ボチボチ良いペースで走れました。
ただ少し、無理やり抑えて
走ってる感じがありまして。
どうしてもラップに浮き沈みが
出てしまうのが難しいところ。

どのシューズも一長一短あって。
何の機能を優先するか、が
シューズ選択では大事なことかも。


ここからは、長めのランオフ。
走らない分は、
ウォーキングしたり、
腕振りトレーニングをしたり、
ストレッチをいつもより念入りにして
コンディションを整えていきます。

気温変化が激しいので。
風邪を引かないことも大事!