おとといの結果を踏まえまして。
今日は、
ピッチ数を意識しての朝ラン。


久しぶりに
マジコ様を履いてみました。
軽くて自然と足が前に出る。
よーし。
しっかり回転数を上げていこ。


昨日が平均166だったので
11ポイントのアップ。

腕振りや足の運びは、
自然体でついていけたんですけど。
大きな課題が発覚!

お腹がついてこない。

途中から、
腹筋回りの筋肉が辛くなってきて。
上腕と足は良い感じで前に進むのに、
お腹だけがついていくのに必死。

マジコ様のシューズ特性として、
横に揺れるというのがありますよね。
おそらく速いランナーさんは、
この揺れを使いながら、
テンポを上げていっているんだろうけど。

お腹、お腹がー。

単なる腹筋というよりも、
お腹回りのツイスト
鍛えたほうが良さそうだ。
捻る系の腹筋とか、ボクササイズとか。

実は思い当たる節、あります。
昔、ジムに通っていた時に、
ボクササイズのレッスンに入って。
わずか3分でヘロヘロになってしまった。
元々、お腹捻る動きに弱いんだな。



マジコ様は、
現状の自分には
オーバースペックだと思っていて。

だからこそ、
ボトルネックの課題が良く分かる。
捻る系の腹筋、辛くてやなんだけどなー。
頑張るっきゃないか。