金沢の二匹目のドジョウを狙いまして。

神戸マラソン落選、という想定で

本日もブログを書き始めました。


金沢の後にもうひとつ、

大会に参加したいと考えていて。

候補を次の3つに絞り込みました。



まずは家から通える
福知山マラソン
「電車が混んでいる」
という情報をいただいたので、
事前に特急券は買っておかないと、ですが。
何せ、朝ゆっくり自宅で準備できる、
っていうのは大きい。
コースも最後を除けばフラットで、
結構、走りやすそうですね。

つづきまして、
いつかは倒さなければいけない敵。

まめクロさんの猛烈プッシュが
聞こえてきそうだ。
強大な坂に挑む、奈良マラソン
苦悶の連続だろうけど、
挑戦することに意義がある。
必ずいつかは挑まなければならぬ。
↑やっぱり今年の参加は消極的やん

最後にもうひとつの選択肢。
地元・和歌山を
ジャズの音色と共に走り抜く
和歌山ジャズマラソン
こちらはハーフだけど、
ジャズ好き、地元大会というのが
自分にとって大きな強調ポイントです。


さ、ここまで書き終えまして。
神戸マラソンから
お知らせ来るのを待っておこうっと。

ぴろーん

AM10時38分。
そのお知らせは、やってきたのです。


うひょーーーー。
変なとこから声が出たわ。
連続当選とな。
すごいぞ落選ブログ下書き作戦。

これで去年の神戸から、
今年の金沢、神戸と3連勝。
確率を計算すると…14.7%
自分でもビックリの引きの強さ。
ブログ前半で書いた候補3つは、
来年以降のお楽しみにとっておこうっと。

これで、
今年の秋の大会スケジュールが
すんなりと決まりました。

① 9月30日
大阪ランナーズトライアル
(ハーフマラソン)

②10月29日
金沢マラソン
(フルマラソン)

③11月19日
神戸マラソン
(フルマラソン)


よーし。
さぶよんはん達成に向けて、
この夏はしっかり頑張るぞ。