先月の六甲全山縦走への挑戦後、
上咽頭炎の不調と重なりまして。
LSDは、約40日ぶりとなりました。
 
通常の180分はまだキツイので、
今回は短縮版の120分で走ります。
 

 
ゆっくりジョグといえば
お馴染みセンパチ様
相変わらず映えますな。
単なるアスファルト上の写真でも
広告で使えそうな見事なルックス。
 
では、れっつらごー。
 
 
本日の最高気温30℃也。
暑い、暑すぎるよ。
朝は若干、気温としては低めですが
とにかく太陽の日差しが厳しい。
ほんの数分走っただけで、もう汗かいちゃう。
 
 
ピーカン晴れの空とあって、
伊丹空港は絶景かな絶景かな。
朝早くからカメラを構えて、
飛行機が飛び立つのを待っている人が
数名いらっしゃいました。
 
ジェット機が飛び立つ際の
腹の底から伝わってくる爆音。
飛び立つ際の、音の切り替わり。
そして、空港から遠ざかっていく音。
 
そんな音の変化を感じながら走るのも
空港ランの楽しみのひとつ、だなぁ。
 
 
 
久々のLSDとあって、
なかなかペースを安定させて走れなくて。
基本、早くなりがちなところを、
ガーミン見ながらペースダウン。
なんとかトータルではプラン通り、
キロ7分半くらいの120分LSDとなりました。
 
 
ただ、心拍数はLSDとしては高過ぎ。
これから少なくとも2週に1回、
LSDをしっかりやっていって、
もう少し低い水準の
心拍数で走れるようにしないとな。
 
 
しっかし、今朝は暑かったなぁ。
汗だくだくやし。
飲まんとやっとれん。
 
 
あ、いや。
ポカリスエットの話ですけど。
って去年もやりましたね、このネタ。
 
登山用に買った
サロモンのドリンクボトル。
ポカリ入れて持って行ったら、
走りながら飲みやすくって超便利でした。
これからLSDは毎回持っていこうっと。