先日、参加した

でも、大会の様子の映像が
YouTubeに上がっておりまして。
 
自分のランニング姿が、
背面からバッチリ写ってるシーンを発見。
オレンジ服が僕なのですが。
 
 
いやー。
なんか変!
 
なんやろう。
どこが変とか具体的には、
自分ではよく分からないんですが。
なんか見るからにスピード感が全くない。
 
と、いうわけで。
ここが変だよと気付かれた方、
教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
 
 
さて。
大会明け1本目のランニングは、
何にも考えず自然体で走ろう。
 

 
そうそう。
ありのー!ままでー!
れりごーで、れっつらごー。
 
 
 
走り始めはキロ6くらいで、
キープしようかと思ってたのですが。
少しずつ身体が動いてきたので、
途中から成り行き任せにテンポアップ。
 
最後の700mくらい、
ストライドが伸びてきて良い感じ。
流しでガッとスピード上げるのも良いけど
ジワッと身体を大きく使いながら
スピードアップしていくのも、
良いトレーニングになるのかもしれません。
 
 
どこまでやれるか
自分を試したいの
そうよ変わるのよ 私
 
改めて聞くと、
めちゃくちゃ良い歌詞やなぁ。
なぜランニングを続けているか。
今の僕のこたえは、
このフレーズに集約されてる気がします。