最近、

流れてくるネットニュースを見てると

「○○に批判殺到、ネット炎上」

「△△が不評、SNSで叩かれる」

みたいなネタ、多いですよねー。

 

先週、仕事でワタワタしてる時に

目にしたニュースがこれ。

 

 

もう何年もマクド食べてないけど。

PUFFYのアジアの純真か。

懐かしいなぁ。

と、なんとなく気になって、

Youtubeで眺めてみることに。

 

 

へー。

普通にかわいいやん。

アジアの純真に引っかけた歌詞も

完成度が高いとは言えないけど、

別に変だとも思わない。

 

なんで叩かれてるんやろ。

変なのー。

と、いくつか動画を見ていると。

 

 

おおお!

笑い飯

しかも奈良県立歴史民族博物館のネタやん。

一気にテンション上がる。

すみません、飯豊まりえさん&西野七瀬さん。

 

 

あのですね。

笑い飯。

超大好きな芸人さんなのです。

 

CMでオマージュしてる「伝説のネタ」は

2003年M-1グランプリ 決勝1回戦でのもの。

前年、麒麟枠(まだ世間に知られてないサプライズ枠)

として突然、茶の間の笑いを掻っ攫った彼らが、

2年目、どんなネタを見せてくれるのか。

 

そんな注目を集めたなか披露したのが、

いまだM-1史上ナンバー1とも語り草になる、

「奈良県立歴史民族博物館へ

遠足で行った時の思い出話」から

構成されたネタでした。

 

序盤・中盤・終盤と隙がないWボケに

会場内は審査員も含めて爆笑の渦。

テレビの前の僕もあまりに笑いすぎて、

腹筋がよじれて痛いほど笑い転げてました。

 

 

ぱぱぱーぱぱーぱぱーぱぱぱぱ

さっきの人形やないかー!

 

ああ、本当に懐かしい。

まさかの笑い飯の出現に、

彼らの告知している

アジアの晩飯なる

メニューが気になってきて

ホームページでチェックしてみる。

 

 

おおー。

ライスバーガー。

めっちゃ美味しそう。

油淋鶏とご飯。合わない訳ないやん。

 

今度、何年かぶりに

マクドに行ってみようかな。

完全にCMクリエイターの術中に

はまってしまってる気がするけど。

 

 

 

ってか、冒頭の炎上ニュースすら

クリエイターの術中だったりして。

まさかねー。