テーマパークといえば、
ディズニーの話ばっか書いてますけど。
実は、
USJの年間パスも保有していて。
定期的に通っております。
先日、
USJからのお知らせをチェックしていると
気になるものを発見。
どうやら、3月1日より
パレードがリニューアルするらしい。
どれどれ。
記事を見てみることにしよう。
あれれ。
ニンテンドースタジオジャパン
でしたっけ、ここ。
いやー。
ほんとNO LIMIT!ですな。
ここまでやると清々しい。
他のイベントを見てみても。
・呪術廻戦
・SPY×FAMILY
・ドラえもん
・名探偵コナン
と、本場ユニバーサルとは無縁の
日本オリジナルコンテンツがズラズラッと。
やっぱゲーム・マンガは、
現代日本文化の華、ですなぁ。
コンテンツが既存メディアの枠を越えて、
広がって成熟し根付いていくこと。
とっても、良きことだと思います。
USJは、コロナ禍で
人の気配がほとんどないという程の
閑散へと追い込まれたのも見てきました。
一時は本気で
潰れるんじゃないかと思ったほど。
だから、最近のなりふり構わず、
元気いっぱいな姿を見ると嬉しくなります。
今は混雑し過ぎて、空いてる時期狙いに
作戦を変更せざるを得ないくらい元気。
コロナ禍が終わることって、
要は、
人も街も元気になる
ってことなんだろうな。
テーマパークだって、そう。
街中のイベントだって、そう。
スポーツ観戦も。映画も。
マラソン大会も。
色んなコンテンツが、
人も街も元気にさせてくれる。
そして元気になってうまれたパワーが、
また新たなコンテンツを作り出す。
そんな世の中へ再び、
巻き戻っていきますように。