暗い。
寒い。
眠い。
冬の朝ラン三重苦。
眠いは早寝したら良いだけなのでは?
 
今朝もアラームに叩き起こされ、
眠い目をこすりながら
寝起き後のストレッチ完了。
でもでも。
あー、走るテンションが上がらなーい。
 
こういう日は、
お目覚の一曲、めちゃ大事。
テンション上がりそうな曲・・・っと。


Superflyの

タマシイレボリューション

2010年のNHKサッカー中継のテーマ曲で、

サッカー好きで当時中継観まくってた僕は、

浴びるようにこの曲を聴いてました。

今でもこの曲が流れると、

サッカーのテーマ曲!というイメージが強い。

サッカーファンあるある、じゃないかなぁ。

 
 
さ。
going on,moving on
テンションを上げたところで、
朝ラン、れっつらごー。
 

 
 
一昨日、LSDでやった事を踏まえて、
しっかり腕を振りながら、
極力、飛ばずに足を運んでいく。
早歩きの延長線上のようなイメージで。
 
今日はダイナミクスポッドを
装着するのを忘れてしまったのですが、
上下動は抑えながら走れたと思ってます。
ペースも一定に保つことが出来て、
上り坂とかでしんどいところは、
強く腕を振ることだけひたすら意識。
 
 
ようやく、
安定したピッチ数で
腕が振れるようになってきました。
アップダウンが連続したり
道を右左折するタイミングとかで、
まだまだリズムを見失うことは
あったりするのですが。
 
フラットな道で、
リズムを立て直せるようになり。
このまま腕振りしっかりマスターして、
足に負担があまりかからない、
走り方に繋げていきたいです。
 
 
あー。久々に聴くと、
やっぱりいいなタマレボ。
ダウンジョグでもう1回聴こ。

イメージしたらばアクション
そう、それが it's my rule
目指せ最大級
前に道などナッシング
そう、全て心意気
 
new wave 起こしたいぜ。